今日は、予期せぬ事でおうちデーになってしまいました。
久しぶりに、おうちでのんびり。。。
こんな日も、休息になっていいかもです。
さてさてパンです。
最近本当によく焼いてるので写真もたまってます。
『 黒糖くるみブレッド 』
粉量400gを3分割で。
中には、カルディの「黒糖くるみ」を巻き込みました。
このパンも何度か焼いてますし、
この成型も私の定番中の定番になっています。
もとは、いっちいさんから教えていただいた成型^^
このカット部分から中が見えるのがいいですよね~^^
黒糖のあまーい香りで幸せ気分でした♪
しっとりふんわり焼けました☆
黒糖とくるみって本当に相性いいですよね。
まぶして売り始めた人、天才ww
『 トマトジュースでカンパーニュ風 』
トマトジュースを仕込み水に。
今回は重くしたくなかったので、水とあわせて使用しました。
中には、ドライパセリも練りこんで♪
昨日の晩ごはん。
ダンナが夜にパンなんて・・・みたいな昭和な人なので
夜にパンは、めったにないのですがw
ラザニアが食べたくて~。
昨日は、夕方バタバタしたくない&手抜きしたかったので
朝のうちに、ミートソースとホワイトソースを作っておいたので楽チン♪
ホワイトソースを作るときにキャベツも入れたり
ミートソースの挽き肉は、半分高野豆腐^^
誰も気づきませんっ。
子供たちに大好評でした◎
が、ちょっと手抜きしすぎかな^^;
ちなみにパパの反応は、知りませんがw
いつも、私が寝たあとに帰ってきてご飯食べるんです。
ヘルシーにしてあるとはいえ、真夜中のラザニア・・・^^;
でも↑の倍量を食べきってありましたw
まだまだ焼きたいパンが頭の中にいっぱいです。
年末までいろいろ忙しいのですが
焼き続けますっ!!